夏向けグリーン アイテムのメンズコーディネート

グリーン アイテムはメンズファッションにおいては一般的では無く、どちらかと言えば上級者向けでございます。一方で着こなし方法がメンズより多様なレディース ファッションの場合は一般的に使われております。

またイタリア製のコットン素材アイテムの場合、折り目などが退色するケースがあります。これは特にポロシャツやコットンパンツなどで見受けられ、蛍光灯などの光を避けたとしても変色が起こることがあるので注意が必要です。

加えて日本の場合はグリーン=ミリタリーの概念が強く、ミリタリージャケットやカーゴパンツなどを見かける程度です。しかしそれらのアイテムは都会的では無く、どちらかと言えば自然環境のほうがお似合いになります。

私の場合、ここ2年ほどグリーンのシャツとパンツのサマーコーディネートを試しております。そしてそれらのすべてがリネン素材なのは、最も夏に適した素材であることが理由です。

グリーン アイテムのメンズコーディネート
グリーンパンツは色の濃淡にも依存しますが、他のアイテムとの相性はそれほど悪くは無いと思います。とは言ってもスニーカーとの相性が悪く、レザーサンダルのほうがまだマシです。

グリーン アイテムのメンズコーディネート
この柄シャツはライト グリーンといった色合いで、長袖シャツの場合はこちらの色のほうが使いやすいと判断して購入しました。ちなみにシャツはグリーンの色味が強すぎると合わせるパンツが難しくなります。

グリーン アイテムのメンズコーディネート
色味が強いグリーンシャツを合わせる場合はホワイトパンツが最も良いと考えられます。しかしホワイトパンツは初心者向けアイテムでは無いので、これがグリーン アイテムが上級者向けである要因のひとつです。

グリーン アイテムのメンズコーディネート
白地にグリーンのストライプのシャツは合わせやすい印象です。これはリネンシャツのみならず、コットンシャツや長袖シャツでも一撃でオシャレに見せられる可能性があります。

結論としてはグリーン アイテムは、ブラウンやホワイトとテキトーに組み合わせればそれなりに見えます。しかしこのように難易度が高いアイテムは、合わせるアイテムを購入前に考えたほうがよろしいかと存じます。

ココをClick→記事タイトルとURLをコピー

コメント

当ブログの剽窃はご遠慮ください

© 2025 やさぐれスタイリスト

過去記事

もっと見る