最新の投稿
難易度MAXのチェック柄パンツのメンズコーディネート
世の中のファッションアイテムには着こなすことが難しいものが数多く存在します。それらは素材やデザインや柄が特殊であったり、ミリタリーウエアのように発祥がオシャレ着では無く実用着であることが原因の場合もあります。
それでもファッションメディアでは「難しい○○の着こなし方」などのネタ切れ記事を見かけることがあります。しかし難易度が高いアイテムは最終的には着用しなくなるので、特に入手する必要は無いと考えています。

なかでも難しいチェック柄と、さらに難しい柄パンツの組み合わせは最強の部類に入ります。ちなみに上記は数年前にセールで購入したPT01のパンツでございます。何故購入したのかは覚えていませんが、恐らく値引き率が高かったのであろうと思います。
このパンツは脚長効果があるシルエットが綺麗で、涼しげなリネン素材ということもあって何度かコーディネートを試しています。しかしながらチェック柄がどうにも攻略が難しく、ここ数年は放置していたので合計で10回程度しか着用しておりません。

スニーカーが合わないのはわかっていたのですが靴の選択が難しく、いや靴どころかシャツにするのか上記のようにニットTシャツにするのかなど様々な試行はしてみました。しかしどうにもならなかったので最近までクローゼットに埋もれていました。

そして先日、良い具合のリネンシャツを購入したので久しぶりにコーディネートを試してみました。すると遂にこの難しいパンツの攻略が完成……とはなりませんでしたが、ある程度は見栄えがしそうな気もしないでは無いかもしれない印象です。
とりあえずシャツとベルトと靴の色味は合わせたので、そこまで奇抜なコーディネートでは無いと思われます。そしてこのようなスタイルは、テニスやレガッタなどの英国由来のエレガンテなスポーツの観戦には良いかもしれません。
ちなみに場合によってはゴルフ場でも映えると思いますが、格式が高いゴルフ場では難しいと思われます。また職場の高級スーツと同様に御本人の実力が伴わないと、服だけはカッコ良い人に見られがちではあります。
それでもファッションメディアでは「難しい○○の着こなし方」などのネタ切れ記事を見かけることがあります。しかし難易度が高いアイテムは最終的には着用しなくなるので、特に入手する必要は無いと考えています。
なかでも難しいチェック柄と、さらに難しい柄パンツの組み合わせは最強の部類に入ります。ちなみに上記は数年前にセールで購入したPT01のパンツでございます。何故購入したのかは覚えていませんが、恐らく値引き率が高かったのであろうと思います。
このパンツは脚長効果があるシルエットが綺麗で、涼しげなリネン素材ということもあって何度かコーディネートを試しています。しかしながらチェック柄がどうにも攻略が難しく、ここ数年は放置していたので合計で10回程度しか着用しておりません。
スニーカーが合わないのはわかっていたのですが靴の選択が難しく、いや靴どころかシャツにするのか上記のようにニットTシャツにするのかなど様々な試行はしてみました。しかしどうにもならなかったので最近までクローゼットに埋もれていました。
そして先日、良い具合のリネンシャツを購入したので久しぶりにコーディネートを試してみました。すると遂にこの難しいパンツの攻略が完成……とはなりませんでしたが、ある程度は見栄えがしそうな気もしないでは無いかもしれない印象です。
とりあえずシャツとベルトと靴の色味は合わせたので、そこまで奇抜なコーディネートでは無いと思われます。そしてこのようなスタイルは、テニスやレガッタなどの英国由来のエレガンテなスポーツの観戦には良いかもしれません。
ちなみに場合によってはゴルフ場でも映えると思いますが、格式が高いゴルフ場では難しいと思われます。また職場の高級スーツと同様に御本人の実力が伴わないと、服だけはカッコ良い人に見られがちではあります。
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
経歴:FerrariやRolls-Royceなどの高級輸入車の整備解説書・取扱説明書の翻訳者を経て、 政治家・芸能人・弁護士などのパーソナル スタイリングを担当。1966年生まれ。【言語:TOEIC840・初級イタリア語】
© 2025 やさぐれスタイリスト
コメント
コメントを投稿
Spam comments will be removed