投稿

2020の投稿を表示しています

2020年お買い物大賞

イメージ
今年はコロナの影響を受けて多少の買い控えはあったものの、購入点数は例年とあまり変化がなかったように思います。ちなみに私の物欲は実際に着用することを前提としているので、カッコ良くても着用する機会が少なそうなアイテムは購入しないようにしています。 今年はデニムシャツを揃えた一方で、春先からコロナの影響で外出する機会が少なかった関係でTシャツ類の購入はありませんでした。そして2020年の栄えあるお買い物大賞は、以下の3点が受賞いたしました。今年最後の投稿になりますが、皆様にとって来年は良いお年になることをお祈りいたします。 Saint Laurentのウエスタン ベルトを購入しました 機会があればと探していたウエスタン ベルトですが、ハイブランドのベルトを2万円台で購入できたのでかなり満足度が高いお買い物となりました。このベルトは色違いの黒が存在し、それも良さそうな気がしてきたので気長に探してみようと思います。 FORTELAのウールコートを購入しました このコートは購入時に色違いのネイビーと迷ったのですが、こちらの色を選択して正解でした。また同ブランドの一時的な企画で作られたため、今後販売される計画は無いと思われます。イタリア製の大きいラペル(襟)のコートはかなりカッコ良いので気に入っております。 アルベルト ファッシャーニのダービー シューズを購入しました 同ブランドの靴は3足目となりますが、この革靴は履きやすく擦れる箇所が無いので良い感じです。また革の品質が高いので外見もエレガンテです。カジュアルパンツとの相性も良いのでこれから出番が増えそうです。

40代メンズの冬アウターはダウンジャケットよりコートです

イメージ
日本は冬になりますとダウンジャケットの着用率が急上昇するお国柄でございます。過去にはモンクレールの全世界売上の30%を日本が占めたほどのダウン アウター好きな民族と言えるかもしれません。 その一方で西洋諸国におけるダウンジャケットはアウトドア ウエアの位置づけです。例えばファッション スナップで見かけるイタリアのカッコ良いオジサン達も、どなたもダウンジャケットを着ておりません。せいぜいダウンベスト止まりです。 それでもダウン アウターは実用性があるので便利なウエアですが、コートのほうが外観がエレガンテでございます。したがってオシャレにこだわるのであれば、冬季でも温暖な東京などの大都市圏においてはコートのほうがオススメです。 参考までにモンクレールなどのビジネスモデルは、高価格帯の商品を毎年デザインを変えて展開することにあります。それが理由で購入して3年も経過すると古臭く見えてしまいます。その点においてもコートは定番モデルであれば長期間着続けることが可能です。 また大都市圏においては公共交通機関での移動が多いので、ダウン アウターは逆に不便な場合があります。それらは屋外の移動時の防寒ウエアなので、電車の中ではかさ張る上に暑かったり建物の中で脱いでも置き場所に困る場合もあります。 そして何よりダウンジャケットはどんなにハイブランドであっても、大型腕時計や革ジャンと同様に女性ウケが悪いのであります。それは一般的に女性はウールやカシミア素材のように、柔らかくて暖かそうなものがお好きなことに起因すると思われます。 とは言ってもコートはカッコ良さと引き換えに保温性が劣ることは致し方無いので、マフラーやストールを組み合わせる方法もあります。その際には単に首から垂らす着こなしも考慮して180㎝前後の長さを選択すると良いと思います。 他にもストールを使う長所としてはコートの襟が直接肌に触れるのを防いだり、暖房が効いた屋内に一時的に入ったときにストールだけを外して体感温度調節ができたりすることが挙げられます。 一般的に体重が増加した40代の皆様にとってのダウンジャケットは、着ぶくれした暑苦しい外観に見えがちです。その点においてコートは失敗する確率が低くコーディネートの多様性もあるので、一度は試されてみてもよろしいかと存じます。 【関連記事】

ハイドロゲンのバッファロー チェック ブルゾンを購入しました

イメージ
バッファロー チェック柄は国内においてはクリスマスを連想される冬の柄としてのイメージがありますが、英語圏ではカナダの国民的ファッションと揶揄されることもあります。ちなみにアメリカやカナダの狩猟者などの屋外で作業する方々の間では、同柄のフランネル素材シャツの人気が高い印象です。 HYDROGEN (ハイドロゲン)公式通販サイト 今回セールで購入したのはハイドロゲンの限定モデルと思われるブルゾンでございます。近年の同ブランドはスカルをデザインに取り入れたしたアイテムが多かったのですが、このブルゾンは珍しく外見からはブランドの識別ができない仕様になっております。 インナーには同ブランドが得意とするウエットスーツ素材が使われており、防寒性と軽量性を両立させています。サイズは46サイズを着用する私の場合、Sサイズでジャストフィットでした。そしてこのブルゾンは現行品では無く、当時の定価は税込み85,800円でした。 この投稿をInstagramで見る Kazuhide Araki(@k__araki)がシェアした投稿 【関連記事】 ハイドロゲンのTシャツ(NEW YORK)を購入しました

Costanza(コスタンザ)のタートルネックを購入しました

イメージ
冬季のインナーはタートルネックが汎用性が高いのでオススメでございます。私の場合は薄手のものを中心に揃えてきましたが、それらはコートと合わせるには首の部分が少々寂しいので厚手のものを探していました。 この投稿をInstagramで見る Kazuhide Araki(@k__araki)がシェアした投稿 そういったなかで今回はCOSTANZA (コスタンザ)のタートルネックをセールで購入いたしました。同ブランドは2019年に設立されたクルチアーニのセカンドライン的な位置づけとのことですが、クルチアーニと同等の高品質のニットウエアを中心に展開しているようです。 このタートルネックは、カシミア30%とウール70%の素材が使われています。着用感はかなりゴージャスな肌触りで、外見もお金持ちのニットウエアといった雰囲気です。しかしそれもそのはずで、定価は10万円となっております。 一般的にウールの比率が高い厚手のイタリア製のニットウエアは、サイズが小さめの感じです。今回も私の通常サイズの46では着丈も短く、私の大きい頭も入りにくかったので48を選択してジャストでした。 【関連記事】 Costanza(コスタンザ)のタートルネックを購入しました (2枚め) Costanza(コスタンザ)のコットンストレッチポロを購入しました

40代日本人メンズ向けのダブル ジャケットのコーディネート

イメージ
ダブル ブレストのジャケットの着こなしには、マネキンに近いようなある程度の体型を必要といたします。それが証拠にウエブ上のダブルジャケットのコーディネート写真は、体格が良い外国人だらけであります。そういった意味においては日本人に難しいウエアかもしれません。 ちなみに私はカジュアル スタイルにおいてダブルブレスト ジャケットを好んで着用しております。その理由としてはネクタイ無しのスタイルがエレガンテに見えることが挙げられます。逆にネクタイを着用した場合はクドい外見となります(スーツ スタイルを除く)。 40代メンズの皆様がダブルブレスト ジャケットを着こなすためには肩幅と胸囲が必要となります。特に近年は上の前ボタンを閉めるスタイルが多いので、胸囲がある逆三角形のシルエットのほうが男性らしさが強調されます。逆に細い体型の方は、細さも強調される傾向があるので避けたほうが無難です。 コットン生地のベージュ色のダブルジャケットは初心者にオススメです。この色は多くの種類のシャツと相性が良く、デニム スタイルにおいても威力を発揮いたします。ただし白シャツや白パンツとの相性はあまり良くありません。 ボルドー(エンジ)色は玄人さん向けではありますが、こちらは白色のウエアとも相性が良く意外と汎用性が高いジャケットです。参考までに上記はイタリアン スタイルなので、英語圏ではほとんど見かけません。 ダブルジャケットは前ボタンを閉じると胸元の面積が小さくなるので、シャツの襟をジャケットの外に出すスタイルも有効です。特に襟が大きいシャツと合わせる場合、無理に襟をジャケットの内側に入れる必要はありません。 Tシャツやトレーナーなどのインナーと合わせても良いと思います。しかしシャツよりカジュアル度が増すので、この場合は前ボタンを開けたスタイルのほうが自然に見えると思います。 タートルネックとの組み合わせは国内ではあまり見かけませんが、一撃で印象が劇的に変化するコーディネートです。またジャケットをウール素材のキャメル コートと置き換えてもエレガンテなウィンタースタイルが完成します。 最も良く見かけるトラッドスタイルのネイビー ダブルブレスト ジャケットであっても、白のタートルネックと合わせると雰囲気が一変します。これはアイビーでもトラッドでも無いスタイルと

SPOTIFYでボーカル曲プレイリストを公開しました【230曲】

イメージ
オシャレなファッションの方々でもオシャレ風味な音楽まで気が回る方はそう多くはないと思われます。またそういった音楽を探すのも手間暇がかかると思いますので、私が普段聴いているプレイリストを公開してみようかと思い立ちました(随時更新)。 私は長年Itunesで約4万曲の洋楽やチルアウト系の楽曲をPCで管理していたのですが、スマホへのアップロード作業などが煩雑なのでこの度Spotifyに切り替えました。Spotifyは無料でも利用できる上に、ローカル ストレージを必要としないので便利です。 このプレイリストの内容はすべてボーカル曲で、英語をはじめとしたイタリア語・スペイン語・フランス語などの曲で構成されています。そしてそれらはBGMとして聴けるように、激しいビートの曲は選んでおりません(右上のSpotifyマークをクリックするとプレイリストが追加できます)。 その他のプレイリストの追加方法は以下の2通りです。 spotify:playlist:62i1NBoFHkzjOXPTFFGEZp 上記のSpotifyURIをブラウザのアドレスバーにペーストして実行します。 または以下の手順でこのページのトップのSpotifyコードをスマホのSpotifyで読み込みます。 検索ウィンドウをクリックします。 右上のカメラマークを押してスマホのカメラでコードを読み込みます。 このプレイリストの使用方法としては「どんな音楽がお好きですか?」と気になるお嬢さんから尋ねられた場合に「ヨーロッパのポップ音楽などですね(実はアニソンが大好き)」と、このプレイリストから再生すればとりあえずその場はしのげるはずでございます。

サングラス レンズの色の選び方【写真】

イメージ
サングラスはフレームのデザインや素材と共に組み合わせるレンズの色も重要なポイントとなります。そして度付きのサングラスに変更される場合、基本的には元のサングラスのレンズと同じ色が望ましいと思います。しかしレンズの色を変える場合は悩むところでございます。 実際のところ後付けのレンズは、レンズ単体とフレームに取り付けた後では色の濃さのイメージが異なる場合があります。私の場合はレンズを選ぶ段階で、希望するレンズの色の濃さより一段階薄い色のレンズにしています。 そして色の種類に関しては黄色は周囲が明るく見えるので射撃競技や雪山登山などで使用されますが一般向けではありません。また青色は顔色が悪く見えるという致命的な欠点があるので、よほどの玄人さん以外にはあまりオススメできません。 一般的にはフレームと同様のデザインのサングラスのレンズの色を参考に選べば失敗することはありません。それ以外の場合は黒色や茶色などが無難な選択となります。また後付けのグラデーション レンズは、フレームの色と合わせることが難しいので慎重に検討したほうが良いと思います。 黒色や灰色は無難な色なので、多くのサングラス フレームの色と合います。一方で茶色のセルフレームには合わない印象です。またレンズを交換しても、あまり面白味が無い平凡なサングラスになる可能性があります。 緑色はメタルフレームや茶色のセルフレームと合います。そして濃い目の色にすると高級レンズに見えるので、サングラス全体の印象も大きく変化することがあります。 薄い色のレンズと交換する場合は茶色が良いと思います。夜間でも使える上に、レンズを通して見ても色の変化が少ない利点があります。ただし、茶色のセルフレームとはあまり相性が良くない感じです。 紫色をはじめとしたビビットな色は、メタルフレームと良く組み合わされます。この色は難しいので、レンズの色を変える場合は避けたほうが無難です。しかしフレームとの組み合わせ方によっては完全なる玄人さん仕様となります。 ピンク色は女性向きではありますが、メタルフレームと良く合います。特に色白の方の場合はゴールド フレームとピンク レンズを組み合わせると、ゴージャス極まりないスタイルが完成いたします。 赤色は意外とカッコ良く見えます。特に濃い赤色は、同じ濃さの茶色よりはエ

Coroglio(コロリオ)のテーラードジャケットを購入しました

イメージ
Coroglio は近年イタリア製パンツブランドとして取り扱いショップが増えているENTRE AMIS(アントレ アミ)の派生ブランドでございます。そしてコロリオはパンツのみならずテーラードジャケットやスーツも展開しております。 しかし昨今のコロナ禍の影響によって店頭で見かけることが少ないのが現状です。 今回購入したテーラードジャケットはストレッチ素材のコーデュロイ ダブルブレスト仕様です。着用感はタイトですが、ストレッチが効いているので特に問題はありません。しかしお腹が出ている場合は厳しいかもしれません。袖の長さはイタリア仕様ですが日本人でもギリギリ大丈夫といった印象です。 袖ボタンは本切羽風味であり、4個のうち2個は外から隠れて見えません。またボタン穴は見せかけなので実際に使用することはできません。しかし外側から見ると2個のボタンを外した本切羽仕様の見た目となっています。 参考までに同ブランドのテーラードジャケットやスーツはイタリア製ながら比較的低価格帯であり、このジャケットの定価も5万円台となっております。そして外観も定価よりは高そうに見えることもあって最近気になっているブランドでございます。 【新品】【イタリア製◆定価49500円】コロリオ バイ アントレアミ ジャケット 44 XS~タイトめS キャメル コーデュロイ 太畝 Coroglio by Entre Amis posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング

令和時代の40代向けネクタイの選び方【ブランド&柄】

イメージ
近年はビジネス スタイルもカジュアル化の影響を受け、スーツの形状もナチュラルなシルエットが多くなっております。そしてそれに対応するかのようにネクタイの柄や素材なども変化しているので、選択方法のアップデートも必要です。 ちなみに配偶者以外の女性からのネクタイのプレゼントは、昭和時代の古い慣習と考えても良いと思います。令和の時代にはそのような精神的に重くて面倒なプレゼントは、女性へのバッグのプレゼントと同様に貰ったところで迷惑なだけでございます。 ブランドに関してはラルフローレンやブルックスブラザーズなどのアメリカン ブランドは若者向けである上に、安価な外観なのであまりおすすめできません。イギリスの場合は仕立服の文化なのでネクタイのブランドは少ない印象ですが、ターンブルアッサーが良い感じです。 そうなると最終的にはネクタイへのこだわりが強いイタリアン ブランドにたどり着くことになります。しかしグッチやブルガリなどの有名な総合ブランドはデザインが年寄り臭く見える場合があるので、ネクタイの製造を得意としているブランドをおすすめします。 例としてはステファノ ビジ・ルイジボレッリ・フランコ バッシなどが国内でも入手しやすく価格もそれほど高くありません。また価格帯は高めですが、40代の皆様の場合は世界的に有名なマリネッラ(近日オンラインストアがオープン予定)も視野に入れたほうが良いと思います。 E.Marinella - マリネッラ | フローエンス トーキョー | 公式オンラインストア そして購入の際の価格帯は定価12,000円以上と基本とし、セール品の多くは使い勝手が悪くて残った柄や色なので避けたほう良いと思います(使いやすく合わせやすいネクタイは、黙っていても売れるのでセール品にはなりません)。 参考までに上記のようなネクタイの品揃が多い都内の実店舗としては、伊勢丹新宿店メンズ館1Fのドレスシャツ・ネクタイの売り場が挙げられます。特にエスカレーターを背にしたセクションには、マリネッラやシャルベ(フランス)をはじめとした高級ブランドも取り扱っています。 ネクタイの柄は、それ以前に単色のものが必要になります。なかでもネイビー色は最も汎用性が高い色です。この色は世界的にハイレベルなビジネス シーンにおいてもで多く使用されています。ただしネイビ

FORTELAのウールコートを購入しました

イメージ
秋も深まりつつ今日このごろ、FORTELAのウールコートを購入してみました。ちなみに昨年にもYooxでウールコートを購入してるのですが、どうやら失敗に終わったと認識せざるを得ません。そしてこのコートは試着や熟慮の末に購入し、そのコートの代わりとなる予定でございます。 FORTELA - Fatto a mano フォルテーラ(同ブランドのオフィシャル表記)はアレッサンドロ スクアルツィ氏が立ち上げたブランドで、パンツを中心に近年国内でも流通量が増えてまいりました。 私も同ブランドのライダースジャケットをはじめとしてパンツも6本所有しております。 このコートはミラノのサルトリアのデザインを踏襲しているとのことで、大きな襟と背中の深いベントが特徴的です。さらに凝ったボタンも使用されています。色はオリーブグリーンといった印象で、光線によってはブラウンに近く見えるかもしれません。 この投稿をInstagramで見る Alessandro Squarzi(@alessandrosquarzi)がシェアした投稿 - 2019年12月月13日午前6時19分PST 参考までにこのコートは上記のものと同一と思われます。個人的にフォルテーラは、他のイタリアン カジュアル ブランドと一線を画していると考えています。特にアメリカン テイストのデザインのアイテムに関しては秀逸です。それ故に、キレイめのスタイルがお好みの方にはあまり似合わない可能性がございます。 【関連記事】 40代メンズの冬アウターはダウンジャケットよりコートです Fortelaのライダースジャケットを購入しました

Saint Laurentのウエスタン ベルトを購入しました

イメージ
メンズ ファッションにおいてベルトはそれほど重要なアイテムの位置付けではありません。しかしオシャレを突き詰める過程で避けて通れないアイテムでもあります。特にカジュアル スタイルではベルトが見えることも多いので、体の中心に位置するベルトはコーディネートの良し悪しを左右する場合もあります。 今回購入したサンローランのウエスタン ベルトは生産中止品なので探すことを諦めていたのですが、アウトレットの店舗において偶然発見しました。セール価格ということもあり、私が探していた色とサイズで1点のみでもあったので購入を決めました。 Made in Italyと刻印されたこのベルトの皮革は高級感があります。同ブランドはレザー ジャケットを含むアメリカン テイストのアイテムも数多く展開しています。そしてそれらのすべてが、高品質の素材を使用した秀逸なデザインに置き換えられているところが高級ブランドたる理由となっています。 ちなみにウエスタン ベルトは主に3種類のデザインが存在します。上のストレート スタイルは幅が細いデザインが多く女性向けで見受けられます。下のレンジャー スタイルは幅も厚さもあるので男性向けです。そしてテーパード スタイルはその中間のスタイルで、男性が多くの服装に合わせやすいデザインと思われます。 国内でも様々なデザインのウエスタン ベルトが販売されていますが、上記のテーパード スタイルのものがオススメです。なかでも金属製のベルトループおよび、剣先が重みで垂れ下がる金属キャップのデザインのものが良い感じです。しかしそうなると探すことが難しいので、ある程度の妥協は必要となるかもしれません。

GTAのフランネルパンツを購入しました

イメージ
GTAはPT TORINOやINCOTEXと並び、近年のイタリアン パンツ ブランドの一角を形成しております。同ブランドのパンツは他のイタリアン ブランドよりクラシックなスタイルが多く、腰回りもゆったりとしている印象です。そして各百貨店やセレクトショップなどで多くの取り扱いもございます。 GTA | Il Pantalone - Pantaloni Sartoriali da Uomo dal 1955 今回購入したのはフランネル生地のベージュ パンツであります。このパンツはほとんど白に近いのですが、履きこなすことが難しい関係もあってセール品となっておりました。実際同じ白であっても、白デニムのほうが汎用性が高いパンツであります。 一般的にフランネルパンツはコットン素材のジャケット類と合わせるより、同様の素材と合わせたほうがエレガンテな外見とります。そしてフランネルパンツとタートルネックなどを合わせれば、冬の素敵なオジサマに大変身する可能性を秘めております。 参考までに白パンツは複数本お持ちになるとコーディネートの幅が広がります。私もそれぞれの特徴が異なる白パンツを10本近く持っておりますが、今回の白フランネルパンツが加わることによって冬のスタイリングの向上が期待できると考えています。

女性ウケは良くないミリタリー風メンズ コーディネート

イメージ
ミリタリー風ファッションは中途半端にアイテムを取り入れると失敗いたします。また女性ウケはよろしくありません。さらに東洋人にはあまり似合いませんし、エレガンテな場所にも行けません。要は男性の憧れファッションでございます。 ミリタリーアイテムに代表される色としてはカーキ(サンド)やグリーン、およびカモフラージュ柄が挙げられます。中でもカモフラージュ柄は最前線の兵士のイメージが強く、柄としても地味なので使いにくいアイテムです。 上記のようなグリーンをメインとしたスタイルは、長袖シャツを探すことができればミリタリー風の外見にすることは可能です。コスプレ風味でもありますが、ティアドロップのサングラスと黒革靴でトドメをさしております。 この投稿をInstagramで見る Domenico Gianfrate(@domenicogianfrate)がシェアした投稿 - 2020年 7月月1日午後11時31分PDT その一方でカーキ色はオフィサー(士官)の正装スタイルで使用されるので、戦闘員のイメージは軽減されます。しかし軍用以外のミリタリー風カーキ色シャツの入手が難しく、日本人で似合う方も少数と思われます。 いずれにしてもミリタリー アイテムはポン付けでカッコ良くはなりません。定番扱いされているM-65フィールドジャケットにしても、市街地では悪目立ちする場合もあります。そういった意味においてはファッション関係者向けと言えるかもしれません。 【関連記事】 難しいカモフラージュ柄はミリタリーの雰囲気を抑える

革サンダルは擦れて痛い場合がある

イメージ
気温が高い季節はサンダルの出番が多くなりますが、価格帯やデザイン性が高い革サンダルは靴ずれを起こす場合があるので注意が必要でございます。逆に日常使いするような安価な革サンダルは、履き心地も考慮しているので靴ずれの可能性はそれほど高くありません。 革サンダルの靴ずれの多くは、革ストラップの角面と皮膚が接触することによって発生します。したがって履く前に皮革の角を紙やすりなどで丸くすることにより、ある程度は防ぐことも可能です。 しかしサンダルで使用されている皮革の革質が、革靴ほど良くないことがあります。特に固い皮革を使ったサンダルは、角を丸くしても避けられないケースを経験しています。ちなみに上記のサンダルは、あらゆる手段を講じましたが靴ずれを防ぐことができませんでした。 そして上記の高級品に属するサンダルは靴ずれを起こしたものの皮革が柔らかく、すべての角を落とすことによってワンシーズンで足に馴染みました。そして最終的に4シーズンほど使用しました。 このサンダルはデザインが良いので何とか街履き用に調教したかったのですが、どうやら無理であることが判明したのでホテル宿泊時などの館内用となっております。 また海外ではFisherman Sandals(フィッシャーマンサンダル)、国内ではグルカサンダルとかグラディエターサンダルと呼ばれる革サンダルは、そのオシャレな外見とは裏腹に靴擦れの危険性をはらんでおります(特にくるぶし部分)。 ちなみにショップの店員さんの評判は「歩くなら至近距離ですねぇ~」とか「靴下を履くのがベストですが、それだとサンダルの意味が~」とか「購入しても痛くて新品同様でヤフオクに出品しちゃうとか~」といった感じであります。 グルカサンダルは素足で革靴を履いても問題ない方であればカッコ良く決まる可能性はありますが、素足は靴ずれを起こしたりサンダルで出血した経験がある方には難しいと思います。そして私は購入前にすでに諦めております。 結局のところ街履き用途のサンダルは、皮革よりはウレタン素材のほうが優れております。突然の雨も気にする必要がありません。デザインや耐久性は革サンダルに及びませんが、安価なので毎年履き替えるといった方法も良いかと存じます。 【関連記事】 JUTTA NEUMANN(ユッタ ニュ

ネイビーパンツは難しく、テーラードジャケットと合わせにくい

イメージ
パンツには他のアイテムと合わせにくい色がございます。特にテーラードジャケットと合わせにくい色は汎用性が低いので、コーディネートの際に苦労することになります。例えば一般的な色の中では黒が挙げられます。 そしてテーラードジャケットやネクタイで人気があるネイビー色も、パンツとなりますと意外と苦労する色でございます。またジーンズを除き、ネイビーに限らず青色系のパンツは他のアイテムと合わせにくい印象です。 インディゴ ブルーのジーンズは問題無く多くのアイテムと合わせられる一方で、ネイビー パンツが合わせにくいのは質感が影響していると思われます。ちなみに上記の青色に近いパンツは、テーラードジャケットと合わせることが困難です。 上記はネイビー色に近い一般的なコットンパンツですが、これもテーラードジャケットと合わせることが難しいので出番がほとんどありません。そして最終的に青色系のコットンパンツは合わせるのが面倒なのでジーンズの出番が多くなります。 とは言っても黒に近い青色などであればアイテム数を少なくしてTシャツや長袖シャツなどと合わせることは可能ですが、茶色や白色のパンツの合わせやすさとは比較するべくもありません。 そういったなかでもネイビー色のスウェットパンツは例外的に使いやすいアイテムです。スポーティーなスタイルやテーラードジャケットのスタイルにも合います。またスニーカーとの相性も良いので、一撃でスタイルアップを狙える可能性を秘めております。
当ブログの内容の流用はご遠慮ください

© 2023 やさぐれスタイリスト

過去記事

もっと見る