投稿
5月, 2016の投稿を表示しています
最新の投稿
Etnia Barcelona x Basquiatのサングラス
先週末にトゥモローランド 丸の内店に偶然立ち寄ってみたところ、日本で発売されたばかりの Etnia barcelona (エトニア バルセロナ @etniabarcelona )のサングラスを発見いたしました。このサングラスはミラー レンズということもあり、すでにミラー レンズ サングラスを持っている私には必要なかったのですが、ミラー レンズを気に入った飼い主(妻)が購入いたしました。 スペインの同ブランドは芸術家と積極的にコラボレーションを展開しており、今回のサングラスは故 Jean-Michel Basquiat (ジャン=ミシェル・バスキア)氏のアートを取り入れたデザインとなっております。参考までにモデルはBASQUIAT 04、価格は税込み30,240円でございました。 このサングラスは具合のよろしいミラー レンズはもちろんのこと、フレームに施されたアートも良い感じであります。また配色は黒と金が基本となっている関係でゴージャスな雰囲気を醸し出しております。またどちらかと言えば、男性よりセレブ風味なお嬢様方にお似合いの印象でございます。 正面上端部には王冠をかたどった切れ込みがあり、これもまた目を引くデザインとなっております。ちなみに同ブランドのオフィシャルサイトでは7月より他のタイプのレンズの展開も始まる模様です。そして現時点では4モデルが下記の店舗において販売されております。 【取り扱い店鋪】 トゥモローランド 丸の内店 千代田区丸の内2-5-1 丸の内2丁目ビル 1F TEL/03-5220-2391 トゥモローランド 京都BAL店 京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 2F TEL/075-255-2051 【関連記事】 Etnia Barcelonaのサングラス(KLEIN 03 BLGD)を購入しました
Magyars(マージャーズ)のダブルブレスト ジャケット
良い感じの夏用スーツを探していた先日、Magyars(マージャーズ)のジャケットをセールで購入いたしました。同ブランドは現存いたしませんが、Gabriele Pasini(ガブリエレ パジーニ @gabrielepasini )氏が5~6年前に立ち上げました。したがいましてこのジャケットも恐らく4年以上前の商品かと思われます。 このジャケットには現在のGabriele Pasiniブランドへと続く先鋭的なデザインを見ることができます。左右逆に付いた胸ポケットやウエスト部分のチェンジ ポケット、黒蝶貝(クロチョウガイ)のボタンや現在まで続く独特のラペルなどが特徴となっております。発売当時はジャージ生地やシングル ブレストのジャケットのラインも存在し、価格帯は10万円前後であったと思います。 袖ボタンは5個の本切羽仕様となっていた関係で、袖丈を2㎝ほど詰める際には肩の部分から詰めていただきました。袖にボタン穴が開いていなければ安く済んだのですが、結局7,000円ほどのお直し代金がかかりました。たかが2㎝と言えばそれまでですが、見た目はかなり変わるのでこの部分は決して妥協するわけにはまいりませんでした。 参考までにガブリエレ パジーニ氏が立ち上げたMargyarsはその後、Revival(リバイバル)→Argeade(アルジアーデ)と短期間でブランドを立ち上げ、最終的に現在のGabriele Pasiniとなっております。そして偶然にも私はこのMagyarsを含めまして、氏が手掛けたすべてのブランドの商品を購入したことになりました。
BERWICH(ベルウィッチ)のペイズリー柄パンツ
BERWICH (ベルウィッチ @berwich_pants )のパンツはこれで3本目となりますが、このようなペイズリー柄などの大きな柄物パンツは初めてとなります。花柄やペイズリー柄のパンツは常に探しているのですが、なかなか価格などの条件が折り合わずに購入には至りませんでした。ちなみにこのパンツは定価の半額以下の10,800円のセール価格で購入いたしました。 近年は円安の影響もあってイタリア製パンツなどの価格が高止まりしております。イタリア本国においてもそれほど安くはないのですが、良い感じのデザインと素材を使用していると日本では3万円を超える価格となります。そういったなかにおいて同ブランドは定価で2万円台が中心価格帯となっている印象です。 個人的にはパンツは寿命が短い消耗品と考えているので、可能であれば1万円台中ごろのお値段での購入を希望しているわけであります。特にパンツのクリース(折り目)部分は着用しなくても色あせなどが発生する場合があるので注意が必要です。参考までに柄物パンツのコーディネートは上半身を単色でまとめ、あとは普段着のように堂々と着用すればカッコ良く決まるかと思います。 【関連記事】 BERWICH(ベルウィッチ)のイエロー パンツ BERWICH(ベルウィッチ)のストライプ パンツ
© 2023 やさぐれスタイリスト
オーガニック無添加 魂の商材屋