投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

GTAのフランネルパンツを購入しました

イメージ
GTAはPT TORINOやINCOTEXと並び、近年のイタリアン パンツ ブランドの一角を形成しております。同ブランドのパンツは他のイタリアン ブランドよりクラシックなスタイルが多く、腰回りもゆったりとしている印象です。そして各百貨店やセレクトショップなどで多くの取り扱いもございます。 GTA | Il Pantalone - Pantaloni Sartoriali da Uomo dal 1955 今回購入したのはフランネル生地のベージュ パンツであります。このパンツはほとんど白に近いのですが、履きこなすことが難しい関係もあってセール品となっておりました。実際同じ白であっても、白デニムのほうが汎用性が高いパンツであります。 一般的にフランネルパンツはコットン素材のジャケット類と合わせるより、同様の素材と合わせたほうがエレガンテな外見とります。そしてフランネルパンツとタートルネックなどを合わせれば、冬の素敵なオジサマに大変身する可能性を秘めております。 参考までに白パンツは複数本お持ちになるとコーディネートの幅が広がります。私もそれぞれの特徴が異なる白パンツを10本近く持っておりますが、今回の白フランネルパンツが加わることによって冬のスタイリングの向上が期待できると考えています。 ◆【GTA(ジーティーアー)/名門CANONICO社製上質ウーステッドフランネルスリムテーパードノープリーツパンツ (800G JP)】[gta2160141] posted with カエレバ ルネドメニカ ヤフーショッピング店 Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す

女性ウケは良くないミリタリー風メンズ コーディネート

イメージ
ミリタリー風ファッションは中途半端にアイテムを取り入れると失敗いたします。また女性ウケはよろしくありません。さらに東洋人にはあまり似合いませんし、エレガンテな場所にも行けません。要は男性の憧れファッションでございます。 ミリタリーアイテムに代表される色としてはカーキ(サンド)やグリーン、およびカモフラージュ柄が挙げられます。中でもカモフラージュ柄は最前線の兵士のイメージが強く、柄としても地味なので使いにくいアイテムです。 上記のようなグリーンをメインとしたスタイルは、長袖シャツを探すことができればミリタリー風の外見にすることは可能です。コスプレ風味でもありますが、ティアドロップのサングラスと黒革靴でトドメをさしております。 この投稿をInstagramで見る Domenico Gianfrate(@domenicogianfrate)がシェアした投稿 - 2020年 7月月1日午後11時31分PDT その一方でカーキ色はオフィサー(士官)の正装スタイルで使用されるので、戦闘員のイメージは軽減されます。しかし軍用以外のミリタリー風カーキ色シャツの入手が難しく、日本人で似合う方も少数と思われます。 いずれにしてもミリタリー アイテムはポン付けでカッコ良くはなりません。定番扱いされているM-65フィールドジャケットにしても、市街地では悪目立ちする場合もあります。そういった意味においてはファッション関係者向けと言えるかもしれません。 【関連記事】 難しいカモフラージュ柄はミリタリーの雰囲気を抑える

ダニエレ アレッサンドリーニのベルベットパンツを購入しました

イメージ
最近になって冬用に茶色の柔らかい生地のパンツを探しておりまして、ちょうど良い感じのDaniele Alessandrini(ダニエレ アレッサンドリーニ)パンツがセールとなっていたので購入いたしました。 Daniele Alessandrini | Abbigliamento made in Italy e accessori uomo, shop online e B2B 今回で2本目となる同ブランドのパンツは、ベルベット素材のコーデュロイ ナイロンパンツでございます。同ブランドのウエアはパンツに限らず、独創的な素材やデザインが取り入れられております。 参考までにこのパンツは私が普段履いているものとは素材やデザインを含め、スタイルが大きく異なります。理由としてはフランネル素材やこのようなナイロン素材の茶色パンツのスタイルは、あまり見かけないので挑戦しようと考えたからであります。 【関連記事】 ダニエレ アレッサンドリーニのスウェットパンツ 冬の茶と白のメンズ コーディネートはアイテムの質感が重要

革サンダルは擦れて痛い場合がある

イメージ
気温が高い季節はサンダルの出番が多くなりますが、価格帯やデザイン性が高い革サンダルは靴ずれを起こす場合があるので注意が必要でございます。逆に日常使いするような安価な革サンダルは、履き心地も考慮しているので靴ずれの可能性はそれほど高くありません。 革サンダルの靴ずれの多くは、革ストラップの角面と皮膚が接触することによって発生します。したがって履く前に皮革の角を紙やすりなどで丸くすることにより、ある程度は防ぐことも可能です。 しかしサンダルで使用されている皮革の革質が、革靴ほど良くないことがあります。特に固い皮革を使ったサンダルは、角を丸くしても避けられないケースを経験しています。ちなみに上記のサンダルは、あらゆる手段を講じましたが靴ずれを防ぐことができませんでした。 そして上記の高級品に属するサンダルは靴ずれを起こしたものの皮革が柔らかく、すべての角を落とすことによってワンシーズンで足に馴染みました。そして最終的に4シーズンほど使用しました。 このサンダルはデザインが良いので何とか街履き用に調教したかったのですが、どうやら無理であることが判明したのでホテル宿泊時などの館内用となっております。 また海外ではFisherman Sandals(フィッシャーマンサンダル)、国内ではグルカサンダルとかグラディエターサンダルと呼ばれる革サンダルは、そのオシャレな外見とは裏腹に靴擦れの危険性をはらんでおります(特にくるぶし部分)。 ちなみにショップの店員さんの評判は「歩くなら至近距離ですねぇ~」とか「靴下を履くのがベストですが、それだとサンダルの意味が~」とか「購入しても痛くて新品同様でヤフオクに出品しちゃうとか~」といった感じであります。 グルカサンダルは素足で革靴を履いても問題ない方であればカッコ良く決まる可能性はありますが、素足は靴ずれを起こしたりサンダルで出血した経験がある方には難しいと思います。そして私は購入前にすでに諦めております。 結局のところ街履き用途のサンダルは、皮革よりはウレタン素材のほうが優れております。突然の雨も気にする必要がありません。デザインや耐久性は革サンダルに及びませんが、安価なので毎年履き替えるといった方法も良いかと存じます。 【関連記事】 JUTTA NEUMANN(ユッタ ニュ

ネイビーパンツは難しく、テーラードジャケットと合わせにくい

イメージ
パンツには他のアイテムと合わせにくい色がございます。特にテーラードジャケットと合わせにくい色は汎用性が低いので、コーディネートの際に苦労することになります。例えば一般的な色の中では黒が挙げられます。 そしてテーラードジャケットやネクタイで人気があるネイビー色も、パンツとなりますと意外と苦労する色でございます。またジーンズを除き、ネイビーに限らず青色系のパンツは他のアイテムと合わせにくい印象です。 インディゴ ブルーのジーンズは問題無く多くのアイテムと合わせられる一方で、ネイビー パンツが合わせにくいのは質感が影響していると思われます。ちなみに上記の青色に近いパンツは、テーラードジャケットと合わせることが困難です。 上記はネイビー色に近い一般的なコットンパンツですが、これもテーラードジャケットと合わせることが難しいので出番がほとんどありません。そして最終的に青色系のコットンパンツは合わせるのが面倒なのでジーンズの出番が多くなります。 とは言っても黒に近い青色などであればアイテム数を少なくしてTシャツや長袖シャツなどと合わせることは可能ですが、茶色や白色のパンツの合わせやすさとは比較するべくもありません。 そういったなかでもネイビー色のスウェットパンツは例外的に使いやすいアイテムです。スポーティーなスタイルやテーラードジャケットのスタイルにも合います。またスニーカーとの相性も良いので、一撃でスタイルアップを狙える可能性を秘めております。

ジーンズに合わせる革靴は紐革靴かローファーか、素足か靴下か

イメージ
近年はデザインを含むジーンズの多様化によって革靴と合わせる機会も増えてまいりました。それに伴って日本の高校生が履くような黒色ローファーと合わせるスタイルにも変化が訪れています。 ジーンズと革靴に合わせる場合(特に緩いシルエットのジーンズ)、細いデザインの革靴はあまり合いません。またアメリカのレトロ風ロックファッションなどで見かけるドレッシーな紐革靴は、現代的とは言えず女性ウケもよろしくありません。 一方でパラブーツのミカエルなどのチロリアンシューズなどの幅が広いデザインの革靴は相性が良い感じです。いずれにしてもスーツ用革靴で見られる細い蝋引き紐を使った革靴は避けたほうが良いと思います。 また内羽根式の紐革靴はフォーマル色が強いので、ジーンズと合わせる場合は外羽根式の紐革靴が一般的です。色に関しては茶色より黒色が合わせやすく、そして磨きすぎると革靴が悪目立ちするので注意が必要です。 結局のところジーンズはカジュアルスタイルである以上、カジュアル向け革靴であるローファーなどのスリッポンタイプの革靴のほうが合わせやすいと思います。なかでもシンプルなペニーローファーが最も入手しやすく汎用性が高いので、人気がある組み合わせとなります。 逆にイタリア メンズ スタイル由来と思われるタッセル(房飾り)付きの細身のローファーやスエード ローファーとの組み合わせは、上級者向けであり革靴自体も汎用性が低いので一般の方々にはあまりオススメできません。 そして上記のようなキルト付きローファーはジーンズを含むコットンパンツと相性が良く、外見もエレガンテなので注目を浴びるようになってきました。またどちらかと言えば若者さんよりは、40代の方にお似合いのスタイルと言えるかと思います。 オシャレな革靴の履き方と言えば、素足か靴下で無駄に熱い議論が交わされることがあります。特に素足で履くと非常に女性ウケが悪いので悩む方もいらっしゃるかと思います。そして結論としては「革靴は素足で履くと痛くて歩けない」となります。 革靴は素足で履いて長時間歩くと足の皮膚がキズだらけになります。したがってフットカバーやアンクルソックスが必須となります。ちなみにテレビで見かける芸能人の方々は素足で革靴を履いている場合があります。しかしそれは楽屋からスタジオまで数十メートルしか移動しない

YOOX歴12年の私が考える海外ファッション通販の使い方

イメージ
今年に入って海外通販のお問い合わせが増えてきた関係もあり、私の経験則をもとにした海外通販の注意点を記してみたいと思います。まず近年の海外通販サイトは日本語で表記されているものの会社の本体は現地法人です。品質管理や在庫管理などのレベルは日本の通販サイトには及ばないので、リスクが伴うことを理解する必要があります。 参考までに海外通販には向かない人の特徴として「〇〇の商品って本物ですか?」と掲示板で尋ねたり、「通販サイト名+評判」などでウエブ検索などをしている方々が挙げられます。さらに「単に安く購入したい」や「海外旅行でショッピングの経験が無い」あるいは「配達日が送れるのは許せない」といった考えの方々も該当します。 海外通販においては日本の通販サイトよりは高い確率で、満足する商品で無かったり到着が遅れたりするなどのトラブルが発生します。そしてそれらはどんなに事前に情報を集めても発生するので、結局のところ実際に購入して確認するしか方法はありません。そして以下が注意点となります。 最初に送料を確認する必要があります。サイトがDHLやFedexなどの配送業者を利用している場合、送料が明記されていないことがあります。なかには商品をカートに入れて購入手続きを進めないと送料が判明しないサイトもあります。経験的には3,000~5,000円の送料が中心となっており、配送は注文確定から商品到着まで約1週間です。 コピー商品に関しては、日本のオークションサイトや他の国内大手ショッピングサイトのほうが遥かに多い印象です。それらのサイトでは本物と偽物が混在していますが、海外通販サイトの場合は「すべて本物」または「すべて偽物」の二択しかありません。ちなみに私が過去に購入した海外通販サイトの商品はすべて本物でした。 関税は特に税率が高い革靴には注意が必要です。関税込みの価格を表示しているサイトもありますが、税率に関して「現地の法律に準ずる」とのみ記載されている場合もあります。また関税別払いの場合、返品してサイズ違いと交換しても関税を再び支払う必要があります。 支払いはクレジットカード決済が一般的です。またHTTPSで保護されていないサイトは避けたほうが無難です。サイトがPaypalに加盟している場合はPaypalに登録して支払うと住所の入力が省略できるなど取引が円滑に進み、

NEAL'S YARD REMEDIESのオイルを頭髪用に購入しました

イメージ
一般の方々のオシャレは服装を中心に考えている場合が多いかと思われますが、レベルが上がるにつれて髪型を含む頭部にも気配りをする必要が出てきます。特に40代メンズの皆様は10年前より髪質や量が変化しているので、髪型も以前と同じというわけにはまいりません。 現在長髪にしている私の場合、通常の整髪剤では量も使いますし髪型もセットしきれません。かと言って何もしないとパサつくので時折オイルを使っています。しかしながら頭髪用を謳っているオイルは少ないので、頭髪にも使えるオイルを探すことになります。 そして今回購入したのはNEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)のマッサージ オイルでございます。同ブランドの製品は初めての購入となりますが、店員の方のお話では頭皮および頭髪に使用可能とのことでした。 Neal's Yard Remedies 価格は3,200円(本体)+300円(スプレーヘッド)+税=3,8833円でした。また、次回使用できる500円クーポンもいただきました。使用感はアロマっぽい香りが最初に広がりますが、30分ほどで消失してほんのり香るレベルになる印象です。 そして香りの特性からすると出勤時よりは、休日のお出かけ時やジムやプールなどでシャワーを浴びたあとに頭皮や頭髪に2~3プッシュといったような使用方法がよろしいかと思います。
当ブログの内容の流用はご遠慮ください

© 2023 やさぐれスタイリスト

過去記事

もっと見る