マリネッラの小紋柄オーダー ネクタイ(2本め)

マリネッラの小紋柄ネクタイ
去年の10月にE.Marinella(マリネッラ@emarinellajapan)においてオーダーしたネクタイが出来上がってまいりました。今回はノーマル仕様で8.5cm幅のマリネッラを代表する小紋柄をお願いいたしました。この柄は国際的にも汎用性が高く、外見からもマリネッラのネクタイであることが判別可能でございます。

このネクタイは前回と同様にシルク100%です。生地は他のシルク ネクタイと比較すると表面が滑らかであります。また生地が少々固めの印象がありますが、これは締める回数が多くなれば柔らかくなるとのことです。同様にオーダーの際のネクタイの長さも、伸びることを考慮して決めていただいております。

マリネッラ東京ミッドタウン店
100年以上の歴史があるマリネッラのナポリ本店は午前6時30分から開店しているとのことです。早朝の時間帯は3代目当主のマウリツィオ氏(写真右端)が店頭に立たれることが多く、氏との会話を楽しみながら購入する目的のイタリア各界の著名人が数多く来店されると伺いました。参考までにベルルスコーニ元イタリア大統領がマリネッラのネクタイを毎月200本購入し、各国首脳などにプレゼントされていた逸話もございます。

そしてネクタイを突き詰めて行きますと、最終的にイタリアにたどり着くことになるかと思います。イギリスやアメリカのスタイルにおけるネクタイは、コーディネートの最後に選ぶアクセントとしての位置づけでございます。しかしイタリア人は彼らよりネクタイに強いこだわりがあるように思われます。何故ならイタリア人にとってのネクタイは「長くて太い男の証」であることに他なりません。

ちなみにマリネッラのようなイタリア製高級ネクタイをプレゼントする場合、お贈りするお相手がブランド名を知らないと無意味であります。ブランド名も知らない方に「長くて太い煮えたぎる男の証」を贈ったところで、貴方様の思いは伝わることはないかと存じます。

【関連記事】

マリネッラのオーダー ネクタイが出来上がりました
E.Marinella for Drumohrのニットタイ
E.Marinella(マリネッラ)の東京限定ネクタイ

ココをClick→記事タイトルとURLをコピー

コメント

当ブログの内容の流用はご遠慮ください

© 2023 やさぐれスタイリスト

過去記事

もっと見る