最新の投稿
東映太秦映画村で侍になってみました

先日、京都の東映太秦(うずまさ)映画村に旅行してまいりました。10年ほど前に最初に行った時は初めてのお侍姿で戸惑ってしまい、納得がいく写真が撮れませんでした。今回は2回めということもあり、小芝居をする余裕が出てきたのであります。
ちなみに私の選択した同心のコースですと、かつら合わせやメイクなどに約40分ほどかかり、そのあと1時間ほど館内および屋外セットの中を歩きまわることができます。注意点といたしましては雨や雪の場合は屋外セットに出ることができず、館内のみの撮影になってしまうことです。刀も竹光ですが抜くことができます。私のような本物風味の同心が屋外セットに出れば、必然的に素人衆のお客さんに記念写真を頼まれてしまいます。世が世なら私も時代劇スターになれたと勘違いできるレベルであります。
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
40代メンズを中心としたファッション アドバイスおよびスタイリングの提案。メディア向けファッション アイテムの貸出。経歴:政治家・芸能人・弁護士などのパーソナル スタイリング。1966年生まれ。【言語:TOEIC840・初級イタリア語】
© 2023 やさぐれスタイリスト
コメント