最新の投稿
arena(アレーナ)のトラックジャケットを購入しました
先日イタリア人の方がarenaと書かれたトレーナーを着ていたので「アリーナは水着以外も製造しているんですね」とお尋ねしたところ、「発音はア"レ"ーナで、イタリアのブランドです」とのお答えが返ってきました。
私はarenaは日本またはアメリカの競技用水着ブランドであると思い込んでいたのですが、実際はイタリア発祥で数回の買収を経て現在では極東地域と欧州地域でそれぞれ独自の商品展開を行っているとのことでした。
arena - Competition Swimwear, Swimsuits & Gear
そしてイタリアが関係している背景に興味が湧いたので、試しにヨーロッパ向けのトラックジャケットをYOOX「広告・PR」
購入の決め手となったのはイタリア国旗で……とイタリア頭になっていた私は思いこんでいたのですが、実際にはフランス国旗というオチでした。それでも隣国で似たようなデザインと、テキトーに考えれば特に問題はありません。
このヨーロッパ仕様のトラックジャケットは、ジッパーおよび肩からのブランドラインに金色が使われております。このようなデザインは日本やアメリカではあまり見られないので、イタリアの影響を感じる部分と言えるかもしれません。
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
40代メンズを中心としたファッション アドバイスおよびスタイリングの提案。メディア向けファッション アイテムの貸出。経歴:政治家・芸能人・弁護士などのパーソナル スタイリング。1966年生まれ。【言語:TOEIC840・初級イタリア語】
© 2023 やさぐれスタイリスト
コメント