テーラードジャケット&スニーカーのコーディネート【写真】
テーラードジャケットとスニーカーの相性は革靴ほど良くありません。またコットン素材のテーラードジャケットのほうがスニーカーと合わせ易い傾向がございます。そしてパンツの裾幅を18㎝以内にすると足元のモッサリ感を解消することができます。
ちなみに柄が入ったスニーカーとジャケットを合わせる場合、トータルコーディネートの色数を絞ったほうがエレガンテな外観となります。さらに柄物ジャケットやストライプシャツなども避けたほうが無難です。

スタンスミスなどの汎用性が高い白スニーカーは、大きく外れることが無いので試しやすいと思います。一般的に白スニーカーは、薄い色のウエアと合わせると失敗が少ない印象です。
巷では茶色の革スニーカーをスーツやテーラードジャケットと合わせるコーディネートを時折見かけますが、そこまでしてスニーカーにこだわる必要性はありません。茶色や黒色のスニーカーを使うのであれば、同じ色の革靴のほうが簡単です。
青や赤あるいはゴールドのスニーカーなどは高難易度となります。それらは基本的にテーラードジャケットと合わせにくいのですが、同系色を組み合わせたりシルエットを絞ればある程度は何とかなるかもしれません。

インソールが薄くかかとが低いスニーカーは、着丈の長いテーラードジャケットと合わせると足が短く見える場合があるので注意が必要です。逆に上記のようなシャツジャケットは、底が薄いスニーカーのほうが軽快感が出ると思われます。
【関連記事】
ATLANTIC STARSのイタリア国旗スニーカーを購入しましたVIA VOLTA FLORENCEのボア付きスニーカーを購入しました
Atlantic Starsのスニーカーを海外通販で購入しました
SUPERGA(スペルガ)のイタリア国旗スニーカー
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
コメント