最新の投稿
ファッションメディアが語らない実用性

お客様、いくら雑誌が褒め称えた車であっても購入するときは試乗するでしょう?服も同じで情報を丸呑みにしてはいけません。雑誌で紹介しているカッコ良い服なんて、記事の執筆者は服に腕も足も通していませんよ。
オシャレなビジネススタイルなんて言っているのは日本人だけです。仕事着とオシャレ着は別です。仮にそれをやるならスーツとネクタイの組み合わせとか小手先のお話じゃなくて、体型に合ったスーツから考える必要があります。
ラルディーニのスーツをお仕事用ですかぁ?イタリアの生地は弱いですし縫製も甘いですよ。お客様のように営業用スーツをお探しの方には向かないと思います。それならイタリアン デザインの日本製生地のオーダースーツにしましょう。同じご予算で予備のパンツも追加できますし。
キートンのネクタイは長いのでお客様のプレーンノットの結び方だとベルトのかなり下まで……でもお好きなんですね、承知しました。セッテピエゲなんて外見からはわかりせんし、芯地が入っていないと結び目が極細になりすぎます。
ジャガールクルトは良い時計ですよ、でもとりあえずオーバーホール代金も聞いてみましょう……ローレックスだと8万円もかかったりするんで。雑誌じゃオーバーホール代金なんか一切触れませんし……あ、でも売るときはオーバーホールの有無は買取価格にあまり影響しないです。
雑誌で見た黒ジーンズですかぁ?合わせにくいですよぉ?女性受け悪いですし。そもそもそんなに黒ジーンズがカッコ良いのであれば、世の中黒ジーンズだらけですよ。でも多くの人が履いているジーンズのほとんどはブルーでしょう?結局そういうことです。
えー!ミリタリー ジャケットですか?いやいや東洋人にミリタリー アイテムは似合いませんって。しかもお客様のような細い体型で白い肌ですと余計不自然です。それにカモフラージュ柄は地味な柄なんですぐに飽きて着なくなります。
お仕事用に革底の靴ですか?雨の日とか滑って危ないですよ。とりあえずダイナイトとかビブラムソールをオススメしますが……。いやー、どんなにカッコ良い革靴でもクレープソールはゴミとか巻き込んで見た目が汚くなるのであまりオススメは……。
【関連記事】
ブラック コーディネートは「オシャレ無精」な人向けのスタイル
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
経歴:FerrariやRolls-Royceなどの高級輸入車の整備解説書・取扱説明書の翻訳者を経て、 政治家・芸能人・弁護士などのパーソナル スタイリングを行う。1966年生まれ。【言語:TOEIC840・初級イタリア語】
© 2023 やさぐれスタイリスト
オーガニック無添加 魂の商材屋
コメント
コメントを投稿
Spam comments will be removed