メンズ カジュアル コートはシングルかダブルか【写真】
近年のメンズ コート スタイルでは、コート単体でコーディネートをする手法を多く見かけます。それはコートのデザインが細くなっていることも影響しており、特にカジュアル スタイルではテーラードジャケットの代用とするコーディネートも良いと思います。
一般的にコートを購入する際、テーラードジャケットやスーツの上からの着用を考慮するとワンサイズ上げる必要性があります。しかしそれをコート単体で着用するとオーバーサイズとなるので、ジャストサイズを選択する必要があります。
ちなみにコート スタイルにおいては襟の固さや大きさも重要です。柔らかい襟は曲がりやすく外見が悪化する場合があります。そして大きな襟は上半身が大きく見えるので、細い体型の方でもスタイルが良く見えます。
またコート単体スタイルではフロント ボタンを開けることが多く、防寒性が低くなるのでタートルネックやストールなどでの対応が必要な場合もあります。そしてフロントを開けるスタイルには以下のような外見の違いがあります。
シングル ブレスト コートはフロントの重ね合わせ部分が狭くラペル(下襟)の終わる位置が高いので、前ボタンを開けると下まで直線的な隙間が形成されます。このスタイルは多くの体型に合いますが、高身長の方には間延びした印象となる場合があります。
一方でダブル ブレスト コートは重ね合わせ部分が広くラペルの終わる位置が低いので、前ボタンを開けるとX(エックス)字型の隙間ができます。こちらは高身長の方や腹部が出てきた方にもお似合いとなります。
フロントを開けるスタイルでは、ダブルのほうが下に向かって広がるのでエレガンテに見えます。逆にダブル コートはテーラードジャケットなどとの相性が悪く、重ね着には向きません。
以上のようなことを考慮するとダブル コートは、平凡なスタイルに飽きた方にオススメです。しかしダブル ブレストのデザインは若者さんにはあまり似合わないので、30代以上のメンズの皆様向けかと存じます。
【関連記事】
FORTELAのウールコートを購入しましたHEVO(イーヴォ)のキャメル コートを購入しました
Gabriele Pasiniのウール コートを購入しました
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
コメント