オリーブ色テーラードジャケットのコーディネート
昨年購入したオリーブ グリーンっぽい色のテーラードジャケットのコーディネートを色々と試しております。このジャケットは光線によっては茶色にも山吹色にも見えたりいたします。いずれにしてもあまり合わせやすい色のジャケットとは言えません。
このようなジャケットのコーディネートではパンツの選択も重要となります。一般的にジャケットは白パンツと組み合わせれば大抵何とかなりますが、パンツの素材やシルエットによっては綺麗に決まらないこともあります。
かと言って柄物や色物のパンツはジャケットと合わせにくいので、数を増やしてもあまり意味はありません。また1本×1色では足らないので、素材やシルエット違いでブルーデニム・白パンツ・グレー パンツ・茶パンツをそれぞれ3本揃えればコーディネートの幅がかなり広がると思います。
ブルーデニム+白シャツの組み合わせは、最も基本的なテーラードジャケットのカジュアル スタイルになります。特に近年のデザインの細身デニムは下半身が細く見えるので、テーラードジャケットと合わせても失敗しにくと思います。ただし濃いグリーンのジャケットとは合わせにくいかもしれません。
ネイビー シャツは胸元が引き締まって画面映えするので、ショービジネス用のスタイルとしては有効な組み合わせかと思います。ジャケットとブラウンのパンツとの相性はそれほど悪くはありませんが、インパクトには欠ける面があります。
サックスブルーのシャツはあまり合わない印象です。この色の組み合わせであればジャケットとシャツの色を入れ替えたほうが良いかもしれません。インディゴブルー デニムとサックスブルー シャツの組み合わせは全く問題が無いので、異なる色のジャケットに変えればかなり印象が変わると思います。
現時点においては上記の組み合わせがベストといった印象です。インナーを白トレーナーにすることでかなりスポーティーな外観となるので、スポーツ選手向きのコーディネートと言えるかもしれません。ただし山吹色のパンツは入手困難なので、アイボリーなどの白系パンツでも代用可能です。
【関連記事】
ERAL55のカジュアル テーラード ジャケットを購入しましたBERWICH(ベルウィッチ)のイエロー パンツ
Tom Fordのサングラス(LOUIS)を購入しました
アイヴォルは初心者にも適したサングラス
Oliver Peoplesのサングラス(Matt)を購入しました
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
いつも楽しみに拝見しております。
返信削除今後はご自身の年代層向けのファッションも発信頂けると良いかもしれません。
宜しくお願い致します。
お元気そうですね。SEO的に50代ではあまり意味味が無いのです。とは言っても5chでは老人とか言われて罵倒されていますしね。最近では5chからこのブログにリンクを貼っても数人程度しかアクセスもありませんが。
削除