赤系テーラードジャケットの着こなしは高難易度

Location: こどもの城
彩度が高い色のテーラード ジャケットは他のアウターと違って組み合わせが難しくなります。例えば黄色のテーラードジャケットの普段使いは不可能と言っても良いと思います。そして赤色も同様で、真っ赤やピンクを除いたとしてもパーティーや舞台衣装向けといった印象です。
参考までに上記のベルベストのテーラードジャケットは、赤色でもあっても上品なイタリアン カラーなのですが毎回コーディネートに苦労しております。生地も光沢があってエレガンテながら周囲から浮いてしまうことは避けられません。

コーディネートに関しては白を中心としたアイテムの組み合わせが容易と思われます。また色数を2色としたほうが雑然とした印象を避けることができるかもしれません。そして上記のような緑色の組み合わせは難しいので試す方は少く、ショービジネスのスタイルとしては斬新かと思われます。

イタリアのナポリ風のスタイルでば赤色のジャケットを使うこともあると伺ったので実際の配色を参考に試してみました。ナポリの遊び人風味の出で立ちを彷彿させるスタイルを想像していますが、本人としては今ひとつグッとくるコーディネートとはなりませんでした。
ちなみに上記のようなチーム カラーやブランド カラーが赤の場合、関係者の方であれば赤色のテーラードジャケットは有効なアイテムです。それにしてもデニムシャツと組み合わせる手法はラポ・エルカーン氏ならではでございます。
【関連記事】
40代メンズ革ベルトはエルメスとカルティエをおすすめしますBREUER(ブリューワー)のオレンジ ネクタイ
J.W.Brineのホワイト コーデュロイ パンツ
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
コメント
コメントを投稿