ネイビー シャツはコーディネートのゲームチェンジャー

長袖シャツに限らずTシャツやポロシャツは、体型が細い若者さんたちには単体で着こなしが難しい面があります。それの最も大きな原因は衣服が適切にフィットせず、針金ハンガーに掛けたような外見となるためです。その逆にトレーナーやパーカーなどは加齢の体重増加などで似合わなくなる傾向があります。
長袖シャツはジャケット+パンツ スタイルにおいて重要なアイテムとなるので、柄物を購入する前に無地の白シャツを揃える必要があります。その場合はネクタイ無しで第1ボタンを開ける前提で、少々キツめサイズ感がよろしいかと思います。
特にヨーロピアン スタイルのシャツは胸ポケットが無く、シルエットがタイトなこともあってドレッシーな印象になります。またボタンダウンシャツなどと違い、カジュアル感が薄いのでジャケット無しでもあまりドレスダウンしたようには見えません。そのなかでもネイビー シャツは海外で良く見かけるアイテムでございます。

ネイビー シャツはブラック シャツより使いやすい反面、シャツが目立ちやすいので合わせるジャケットが限られます。例えば茶系または同系色のブルーなどのジャケットは合うのですが、白や黒は難しい印象です。
国内ではあまり人気が無いネイビー シャツですが、白パンツとの組み合わせは海外でも玄人さん向けコーディネートとして人気があるようです。もし白パンツをお持ちの方であれば、ネイビー シャツと組み合わせることによってスタイルが劇的に変化するかもしれません。
【関連記事】
Catarisano(カタリザーノ)のネイビー シャツBOGLIOLIのタバコ色カジュアル スーツ
PT05(ピーティーゼロチンクエ)のスリム パンツ
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
コメント
コメントを投稿