香水デビューはMirko Buffiniと決めました
国内外において毎回むせ返るほど店頭で香水の香りを試し続け、ついに到達したのはイタリアのブランドでございました。そして最終的には甘くて濃いフランス系の香りは使用場面が難しいと判断し、多くの人に受け入れられそうな軽めの香りを選択いたしました。ちなみに海外デビューを考える方々におかれましては、香水もアクセサリとして準備されると完璧であります。
Mirko Buffini(ミルコ ブッフィーニ@mirkobuffini)は、2014年の秋に日本上陸したフィレンツェ発の香水ブランドでございます。この香水はGODSという名称で、香りはブラックペッパー(トップノート)→ベチバー(ミドルノート)→オークモス(ラストノート)と変化するとのことであります。それぞれの香りの説明は難しい部分がありますが、簡単にまとめると『いつでも爽やかでイヤらしい香り』といった印象であります。
この香水の種類は濃度が高いオードパルファンですが、香りはそれほど長時間は持続しない感じです。お値段は30mlで12,960円(税込)ということで、高級な部類の香水であるかと思います。しかし30mlであれば何かあっても使い切れる容量ということもあり、それも理由でこの香水に決めました。
参考までに女性から男性への香水のプレゼントは難易度が高めなので、事前に男性ご本人による香りの確認をオススメいたします。また香水によって人物の印象が大きく変化することもあるので、場合によっては周囲の方々に対しても香りの確認をされるとよろしいかと存じます。そして下記は、この香水の説明であります。
【関連記事】
「香水の殿堂」に選出された世界的人気香水ブランド(全34種類)
ココをClick→記事タイトルとURLをコピー
コメント
コメントを投稿